忍者ブログ
時たまある画像はクリックで別窓ですよー
[415] [414] [412] [411] [410] [409] [407] [406] [405] [404] [403]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今無駄にテンションが高いです。
ハリシリが急上昇中。

ドン引き内容なので続き



ていうかいつの間にか記事がカラフルwwww
めためた読み難いですwwwwwwwつか妄想乙wwwwwwwwww






まずハリシリっていうと、やっぱ元ジェシリが萌えですよね!
攻めハリに思わずジェームズを重ねて、
無意識に鬼畜ハリへとレベルをあげてしまうシリウスですね。

うーんどこまで……あーいくとこまでいってていいや。
元ジェシリのハリシリも、ジェシリなしのハリシリも。
あぁでも、元ジェシリでいくとなると、鬼畜度が上がるんじゃないかな……。
やっぱハリーは嫉妬深くて怒らせると怖くて腹黒で、そして鬼畜でなくては。
まぁ息子が息子なら親もそうですが。
そうですね、父と重ねてほしくなくてわざと鬼畜にしたのに
余計にジェームズに重ねられて、(父さんシリウスをどう扱ってたの!)とか思って、
今度は優しくしたらもっと余計に重ねられる報われないハリ(バリバリの攻めっ子)とか。
うん、私のジェシリは、鬼畜の後は優しく、とか飴と鞭ですうん。
それに気付かずジェシリのお決まり連鎖をしてしまってそれをルーピンに教えてもらってあぁま
た僕は父に近付いてそしてシリウスから遠のいてしまった
、と後悔するんだ。

基本ルーピンはシリウスにぞっこん片想いだけどシリウスの幸せを誰よりも想ってて、
彼が幸せになれるなら自分のことはいいやって思ってる。
そんな私の妄想乙wwwwww事情\(^o^)/

うーん元ジェシリじゃないハリシリは、
鬼畜ハリ様じゃなくてヘタレハリ様か攻めハリ様だな!
シリウスに手を出したくても出せない(シリがあまりにも天然で鈍感だからのと、
攻めて攻めてシリウス戸惑いつつも最近の親子はこうなのだろうかと納得するハリシリ。
あぁ報われないハリ(バリバリの攻めっ子)!
攻めハリはなにかと理由を託けてシリウスを丸めこんでるといい。
そうだなー、たとえば……うーん、例えば、例えばそうっ、ポッキーゲームとか。
一応マグルの遊びに分類されるだろうから、そうだなー、うーん……。
あぁ、“親愛の証としてマグルがする遊びだよ”とか言って誤魔化すんだ。
そんでもってシリウスがルーピンにそのことを話して、
(シリウスも鈍感だなぁ、ご愁傷様、ハリー)とか思ってればいい。
ポッキーゲームの真実はシリウスに語られない(笑)
親愛の証としてマグルがする遊びだよ。ポッキーの端と端を銜えて、お互いに端から食べる。
それで、先に離した方が負けなんだ。でもね、これでどっちも離さずに自然とポッキーが
折れたら二人はとっても深い愛情で結ばれてる証なんだ
、とか言ってればいいよ。
そして騙されるシリウス、内心にやりと笑うハリー    に萌え)



ま、父と重ねる云々ではハリスネでも同じことですがね。
「ねえ先生、そんなに父が好き?」みたいな。
しかも過去に、ジェームズがこう言ってるんだ。
「ねえセブルス、そんなに僕が好き?」って。
あぁ報われないハリ(バリバリの攻めっ子)!
ていうかハリスネは、元ジェセブとなると
愛した男の顔と愛した女の瞳を持ったハリーはセブルスにとってとても辛い存在ですね。
でもいつかハリーに惚れる。きっと惚れる。つか絶対惚れる。
(途中がどんなに悲惨だろうと最終的にはやっぱり幸せになって欲しい。
そうそれはハリーにもセブルスにも、シリウスにもだって)









長くてさーせん読んでる人いねぬぇ~でもいいもん語れるだけでお腹イパーイ(^p^)
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[03/17 神城@管理人]
[03/17 じゅうはち]
[07/11 神城]
[07/11 局長]
[07/03 神城]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神城
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
サンホラ
自己紹介:
神城でしんじょうさんです。
基本、馬鹿で阿呆。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブクログ
ぼかろ