忍者ブログ
時たまある画像はクリックで別窓ですよー
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

題名はコナソ君が降臨なさった感じで脳内再生をお願い致します。

先程は何だか日記の内容がムーンサイドに侵されたようで
何だか意味のわからぬ内容でしたが、断じて私の行動ではありません。
本当です。信じてくださりりりりりrzzzzzzzz......
PR
一枚だけ



書き損じの中に





出すべき年賀状が……。
奈落の果て……F27まで行ったんですけど……


死んだ……orz


しかもめためた凡ミスでした。うっそーん……。
ドラゴンはナナメに炎って忘れてました……ううう惜しまず回復していれば。
せめてもちかえりの巻物を読んでいればああああああ

物運良かったのにな!
百鬼が共鳴していたんですが……うーん残念。
はぁ……もうやりたくね……。
まぁ、凡ミスにより惜しいとこで死ぬのはいつものことだけどな……。
壺は最初は無理だと思ったけれど、逃げまくったら楽だった。
F6とか楽勝過ぎる……。


奈落の果ては25まで行って死にました。
アイテム運よかったのになー残念。

お暇どころか超忙しいけどもらっちゃったー☆(うぜっ)
黒様からです、えへへばとぬばとぬ!



【二次創作物書きさんに、きっと誰かが知りたがっていることバトン】

※答えられない設問は飛ばしても可です

1:作品が出来上がるまでをできるだけ詳しく教えて下さい(使っている手段など)
んんんー
そうですねぇ……。
特にこれといったことはしてませんな……基本気楽に。
最近はあんまりしませんが、ちゃんと書くときは軽く下書き→下書き→清書で書きます。
ま、大して考えずにごっちゃごちゃとね。
だから改めて見るととても恥ずかしいことに……。


2:今公開している作品、公開していた中で気に入っている作品はありますか?
んーっ……。
特定の気に入った作品は特にないですが、
書いてて楽しいのは鯖を罵る愚者とか、三ゲン則とかですかね。
CPでは、夜朝の「残暑お見舞い申し上げます」とか楽しかったです。
……まあ、基本ノリと妄想で書きますから……大体書いてるときは楽しくて、あとで見ると恥ずかしいです。


3:好評だった、またはコメントなどをもらった作品はありますか?
えー……そういう感想一切もらってないんでわからないですな……
あっでも一度だけ、もらったことあります。三ゲン則のれぼまりが良かったとかなんとか。


4:話を書いている時の苦労や楽しさはありますか?またそれはどんなものでしょう?
基本は楽しいです。どんなもの……っていうとなんだろう。
んー……自分だけ楽しく進んじゃう、感じ?
だからそこらへんは大体完成してから削ってます。
 辛いのは、書きにくいけど更新してないから書かなくちゃいけないっていう、もやもやとかですか。
そろそろ更新しなくちゃいけませんよね……あ……そういや明日提出のがまだたまってるや……。


5:今の更新頻度と理想の更新頻度はありますか?
はっはっは、そら理想は一週間に一度!
今はいろいろとごたごたしてて一か月に……とかも多くて困る。
その分多くうpろうと頑張っております……。


6:話を書く時に心がけていることは何でしょう?
んん……そうさねぇ。
文が、読みにくくならないように、かな?
例えば、「そして○○は~をし、そして……」とか、同じのつなげないとか?
まあ……普通か。
あー……あ、発音に拘ってる、かな?
例えとしては、「り、旅行?」と書くべきを、私は「りょ、旅行?」にしてます。
他には……「ろ、ロマン?」を「ロ、ロマン?」にしてる、とか。
うん、まあ、基本そういう法則は無視って言うか。
心がけるとは違うかな、これ(笑)


7:スランプに陥った時の対処はありますか?
書かない!
その内書きたくなったら、また書く。それでおk。

 でもスランプ状態で書いたの多いんですよね……結構。
嗚呼、彼はいつまでの「嗚呼……」とかがそうですねぇ。あと、題名未定のifも。
それからジュダの「相違点」とか……結構あるんです、ええ。


8:ネットにて作品を公開する際、フォントの大きさや書体、また文章全体のレイアウトで心がけていることはありますか?
一応サイズは固定してますがね……。
まあ基本タグはコピペですべて共通です。はっはっは。
あとは……BLOCKQUOTEとかですかねぇ、えーと効果は……面倒だな。
簡単に言いますと、引用タグです。詳しく知りたい人はリンクの「みんなのタグ辞書」様から~
他にこだわりは……あるかなぁ?
特に考えてないですが、改行はおかしくなったら調節してます。


9:後書きって書きますか?
あぁ……書いてますねぇ。
昔のは超長いですね、補足がないとわからないとか酷過ぎる。
うーん、私無駄話が好きなんですよね……いつの間にか長くなるっていう。
長すぎるとウザいのはわかってるんですけどねぇ……。
ちなみに私は大体1~3行くらいの後書きを読むのが大好きです。
作者さんの気持ちが知れるっていいじゃない。


10:このバトン、気になる管理人様に自由に回してみましょう。
・やっぱりダーリン

ダーリンくらいにしか回せないって言う悲劇。
 


生まれ変わりメーカーなるものなんですが、
いもこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
前々々世すげえwwwwwwww

清書の提出は15日までだってのに下書きすらすんでねーよ自己PR……!!!!
下半分白紙だぜやばすぎるるるるるるるるる
ぶつ森なんてやってる暇なかったよやばすぎるよ
しかも明日先生に下書き見てもらわなくちゃ間に合わねぇえええええええ

ということでこれだけであでゅー!
内容を練ってきます多分完成できないだろうけどな!

飲んだよ!

でもなんだか普通のジュースだったよ!
あんなのポーションじゃないorz
しかも薬草が一つも入ってないじゃないか……ロイヤルゼリーくらいじゃないか……

飲みやすさ的には確かに高い。けどこれはジュースだ。
ちなみに一番好みだったのは二番目でした。私デカビタ好きなんで……。
一番ポーションに近かったのは最初のでしたね、薬草ー!って感じで。




カオスとコスモス混ぜた結果は、まぁ予想通りでしたね……。
ただ色と味は予想外でした。えーうっそーこんな色ー!?っていうか。
味は……なんか、通常の後に飲むと薄かったです。
とりあえずねるねるねるねの味がしたと此処に表記しようと思う。

アロゥ!
好きな電車はJR、微妙に使い方の違う神城です。

生きてます、よ!
最近日記をさぼりがちですが生存してます、森ってますから。
自己PRだかななんだかなんて、そろそろ提出なのに白紙ですがね!
フフフ受かればラッキー、落ちればそれが現実!
げへげへげへ。
私の代わりに受験してくれる人は誰ぞおらぬかぁー!
っているわけがないわボケー!

21歳の14歳年上って、35歳なんだぜ……?
青年の初恋は若かりしおっさんですねわかります^q^

ところでおっさんっていったい何歳で騎士団入ったんでしょうね。
そもそも騎士団っていったい、何歳から入れるんだろう。
少なくとも25歳の状態でおっさんは騎士団入ってたと思ってよさそうですが。
とりあえず道具にしてもらえるくらいの信頼は得ていたのかな……?

まぁ何歳に入ってたかは考えるのやめにして。
そうだなぁ……ユーリは21だから、15年前、6歳くらいのときに、
何かの用事で来てたシュヴァーン(20)に助けられたとかでいいよ。
(シュヴァーンも平民成り上がりだから普通に下町来るよね……?)
それを理由に騎士団に入るんだ……^q^q^q^q^
そんで、しばらくおっさんがいつかの人なんて気付かないの。
いつか気付いて、初恋の話をしたことをとても後悔するの^q^q^q^q^q^q^q^
でも悩んで悩んで、結局割り切って押せ押せタイプだと思う。
っていうか悩む時間が短そう。
決断早過ぎてむしろおっさんがしどろもどろ……\(^o^)/
そんで「だっておっさんだし」とか「おっさんだよ?」とか
「青年ちゃんとわかってんの」とか、すんごい言いそう。
困るのはおっさん、攻めるのはユーリ(^q^)





ところでおっさんって、名前が可愛いよね。
だって白鳥と鴉って……。
白い鳥から黒い鳥になったおっさんの心情がとても気になります。
自分で名付けたのかしら、それともアレクに名付けられたのかしら。
どちらにせよ、萌えることに変わりはない……^q^
どっちも好きな鳥です、よ……!


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/17 神城@管理人]
[03/17 じゅうはち]
[07/11 神城]
[07/11 局長]
[07/03 神城]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神城
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
サンホラ
自己紹介:
神城でしんじょうさんです。
基本、馬鹿で阿呆。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブクログ
ぼかろ