忍者ブログ
時たまある画像はクリックで別窓ですよー
[1087] [1086] [1085] [1084] [1083] [1082] [1081] [1080] [1079] [1078] [1077]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかまたどう考えても私信ですどうも(ry
な内容になった。ばっさら語りつつ私信…?

 

 









 

 


(*゚⊿゚)ハァ?
こたどうでもいいとかwwwwクソワラタ
喋らないのがいいんじゃないですか。


・浅井様(笑)
しかし 市 は 俺 の 嫁
ヤンデレテラモエス
能登たんはぁはぁ


>勝手にBSRキャラホモ扱いしやがってコノヤロー。
二次創作にそこ言っちゃったらお終いだよばかぁ!
しかし子安受けは譲らない
乙女佐助が可愛いわー


・オクラは餅でも食ってろよ程度の認識な神城さんであった。
勝手に光合成して瀬戸内してろwww


・僕らの途は違えてしまったのさ…(←


・どう考えてもKGは合ってないだろwwww
ずっと聞いてると馴れる声だけどあのガッチリで森田とかww


・ザビーとかかなりどうでもいい
まろもどうでもいい


・(*゚⊿゚)ハァ?
何言ってるんデスカー、
捏造は二次創作になくてはならないものなんだぜ?
一回でも登場すればそれでよろしいのです。
例えば夢主が不死香炉作ってる人で云々…みたいなことが可能なのだッ!
あんな薬、ずっと使えば普通は中毒になるだろwwww


・(*゚⊿゚)ハァ?
佐助はどう考えてもヘタレだろJK
ていうか「頼むぜ、お馬さん」とか可愛すぎだろ
どう考えても受けです本当に(ry
というわけでYou see?


・(*゚⊿゚)ハァ?
チカちゃんはどう考えても 受 け で す よ ね
漁ったとき世の攻め主夢には伊達とチカちゃん受けが多かったんだぞ☆
というかチカちゃんアレですから。
姫若子時代引きずればいいのにと。そんな勢いでおk
心はいつまでも乙女!^q^


・瀬戸内萌えるわー


・え?奥さん?いるね、それが?
愛人でもいいじゃない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~こっから完全に私信で水掛け論~

 

 

 

 

だからまず女に飽きたんだってば。
特にvsは女々しい子多いしね。鈍いとかね。
既存キャラはほぼ人妻やんけ…。
それに過去話よりも現在の方が好きだし。


>二次創作でそういうのあまりみないよね。
…え?
え、あるよね、結構。
なんで男なんだよ、とか
どうしてあいつなんだ、とか
……あれ?


人間自分の感情はそう操れないものですよ…。
ということで私は萌えの赴くままに☆


腑に落ちないと言われてもね。
君が思っている以上にあるよ、戸惑いの部分がある内容。
君のパターン、それは既にくっついてるとかじゃないの?
それか好きになって結構立ってて、もうふっきれてるとかさ。
くっついてなくて、馴れ初めとかそんなんは結構ある。


うーん、loveではさすがにないよね。女の子好きとか。
私も結構友達大好き大好き!(きもい)みたいな奴だけど。
というか女の子は愛でる対象だろ…。


あー、あとね、男同士な理由、もう一個。
男ならヤンデレされても女の子よりは可哀想じゃない。
いわゆるカニバとか。いわゆる切断とか。いわゆる折檻とか。
女の子だと痛々しいわ可哀想だわでアレなんだけど、
男なら愛さえあれば良いと思える不思議。
ノマカプのヤンデレだって女ばっか病んで男は病まないのと一緒。

 

 

ああ、わかり合えないこの嗜好…。
子安ファンとは永遠に交じりそうもない。

 

 

 


うん?
文化祭の日程がまずわかりません\(^o^)/
土日だよね? もしかしたら検定入るかも知れねーわ\(^o^)/

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[03/17 神城@管理人]
[03/17 じゅうはち]
[07/11 神城]
[07/11 局長]
[07/03 神城]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
神城
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
サンホラ
自己紹介:
神城でしんじょうさんです。
基本、馬鹿で阿呆。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
ブクログ
ぼかろ